アラビア Arabia、ハーレミ(ハーレム) Haaremi のデミタスカップです。
クリスマスと全くデザインコンセプトは被らないのですが、
クリスマスの飾りをイメージしてクリスマスの品として出品しちゃいます。笑
エステリ・トムラは、花や草木のモチーフでのデザインが有名ですが、
金色を使ったデザインでも数々のデザインを発表しています。
北欧のデザインと言うと落ち着いた、水色や茶系色のイメージが強く、
その為日本ではあまり売れないのか、日本ではあまり見かけません。
あくまでも想像の域を出ませんが、時代背景から考えると、
1900年初頭のグスタフ・クリムトが絵画に金を取り入れた手法が、
エステリ・トムラに影響を与えたのでは無いかと思います。
ハーレムと言うと男が多数の女をはべらすイメージですが、
イスラム語ハレムが起源で、いわゆる後宮の事を指します。
豪華な後宮の壁の柄をイメージさせるような、幾何模様をデザインしています。
金色と言うと派手派手しいイメージとなりがちですが、
秀逸なデザイン力により、シックな作品に仕上がった逸品です。
メーカー: ARABIA アラビア
シリーズ: Haaremi ハーレミ(ハーレム)
デザイナー: 装飾:Esteri Tomula エステリ・トムラ
フォルム:Greta Lisa Jaderholm-Smellman グレタ リサ イェダーホルム-スメルマン
年代: 1964-1971
サイズ: 直径5.4 高さ5.4cm ソーサー 直径11cm
コンディション:
カップ内、ソーサー裏に製造時の芥子粒大の黒点あり。
微細な小傷が少々あるものの、色艶もよく状態は非常に良い。

1873年生産開始、140年以上の歴史を誇るフィンランド製陶会社の雄。
ロールストランド社の傘下として、フィンランドのアラビア地区に創業したのが社名の由来。
以後紆余曲折し、現在は刃物で有名なFiskars社の傘下。
今でも多くの人に愛され続ける同社のHPは【こちらをクリック】
中でもここでスタンプの勉強をしておくと年代識別がしやすいです。
【スタンプの変遷】

当店で取り扱っている品物は、古くは50年の時を経て、
皆様のお手元に届こうとしている品々です。
状態の良いものを選ぶように心掛けてはおりますが、
スウェーデンやフィンランドなどの北欧の国々で、
長い間愛されながら使用された食器たちです。
できるだけ写真や、文でお客様に状態をお伝えするよう心掛けしておりますが、
・写真に写りきらない。
・文で伝わりきらない。
・光源が異なるために、色の見え方が違う。
・気付き難い小傷や、スレ等。
を理由にした返品交換は致しておりません。
ご購入前にはヴィンテージについてよくご納得頂いた上で、
この北欧の遺産たちをご家庭に迎え入れて頂けたら嬉しいです。

当店取扱の品々は北欧のご家庭で実際に使われていた品々ではありますが、
食品衛生法上、装飾品としての販売を行なっております。
クリスマスと全くデザインコンセプトは被らないのですが、
クリスマスの飾りをイメージしてクリスマスの品として出品しちゃいます。笑
エステリ・トムラは、花や草木のモチーフでのデザインが有名ですが、
金色を使ったデザインでも数々のデザインを発表しています。
北欧のデザインと言うと落ち着いた、水色や茶系色のイメージが強く、
その為日本ではあまり売れないのか、日本ではあまり見かけません。
あくまでも想像の域を出ませんが、時代背景から考えると、
1900年初頭のグスタフ・クリムトが絵画に金を取り入れた手法が、
エステリ・トムラに影響を与えたのでは無いかと思います。
ハーレムと言うと男が多数の女をはべらすイメージですが、
イスラム語ハレムが起源で、いわゆる後宮の事を指します。
豪華な後宮の壁の柄をイメージさせるような、幾何模様をデザインしています。
金色と言うと派手派手しいイメージとなりがちですが、
秀逸なデザイン力により、シックな作品に仕上がった逸品です。
メーカー: ARABIA アラビア
シリーズ: Haaremi ハーレミ(ハーレム)
デザイナー: 装飾:Esteri Tomula エステリ・トムラ
フォルム:Greta Lisa Jaderholm-Smellman グレタ リサ イェダーホルム-スメルマン
年代: 1964-1971
サイズ: 直径5.4 高さ5.4cm ソーサー 直径11cm
コンディション:
カップ内、ソーサー裏に製造時の芥子粒大の黒点あり。
微細な小傷が少々あるものの、色艶もよく状態は非常に良い。

アラビア Arabia
1873年生産開始、140年以上の歴史を誇るフィンランド製陶会社の雄。
ロールストランド社の傘下として、フィンランドのアラビア地区に創業したのが社名の由来。
以後紆余曲折し、現在は刃物で有名なFiskars社の傘下。
今でも多くの人に愛され続ける同社のHPは【こちらをクリック】
中でもここでスタンプの勉強をしておくと年代識別がしやすいです。
【スタンプの変遷】

当店で取り扱っている品物は、古くは50年の時を経て、
皆様のお手元に届こうとしている品々です。
状態の良いものを選ぶように心掛けてはおりますが、
スウェーデンやフィンランドなどの北欧の国々で、
長い間愛されながら使用された食器たちです。
できるだけ写真や、文でお客様に状態をお伝えするよう心掛けしておりますが、
・写真に写りきらない。
・文で伝わりきらない。
・光源が異なるために、色の見え方が違う。
・気付き難い小傷や、スレ等。
を理由にした返品交換は致しておりません。
ご購入前にはヴィンテージについてよくご納得頂いた上で、
この北欧の遺産たちをご家庭に迎え入れて頂けたら嬉しいです。

当店取扱の品々は北欧のご家庭で実際に使われていた品々ではありますが、
食品衛生法上、装飾品としての販売を行なっております。