リサラーソン Lisa Larson、動物園 スカンセン Skansenシリーズのトナカイ Elkです。
スカンセン Skansenと言う、ストックホルム島の世界初の屋外博物園の名前にちなんだシリーズで、
その中にある動物達の可愛い姿がモチーフになって居ます。
北欧の国々では馴染み深いトナカイをデフォルメした姿で、
特徴を捉えながらも、緩やかなカーブで構成されたデザインで、
とても可愛らしく仕上がって居ます。
1977〜83年の間に制作されたもので、
現在はK Stadioで復刻されており、
これまたヒゲのおじいちゃんに、
「1990年代のヴィンテージだ」
と言われた購入した逸品です。笑
メーカー: Gustavsberg グスタフスベリ
シリーズ: Elk トナカイ Skansen スカンセンシリーズ
デザイナー: Lisa Larson
年代: 1977〜83 1992〜K Stadioで復刻。
サイズ: 全長15 高さ17cm
コンディション:
傷もなく、色艶もよく非常に良い状態。

スウェーデンを代表する陶芸家。
1931年スウェーデン南部の都市ハルルンダに生を受け、
ヨーテボリ大学芸術学部デザイン工芸校で陶芸を学ぶ。
大学卒業後は当時スウェーデンで最大の陶芸家社である、
グスタフスベリのアートディレクター、スティッグ・リンドベリに、
その才能を見出され採用され、在籍中に約320もの作品を世に送り出す。
1979年にフリーデザイナーとして独立後、数々の会社と仕事を行い、
1992年には、Keramik Studion Gustavsberg社を設立し、
現在に至るまで、精力的に可愛らしい作品を世界に発信し続けている。

当店で取り扱っている品物は、古くは50年の時を経て、
皆様のお手元に届こうとしている品々です。
状態の良いものを選ぶように心掛けてはおりますが、
スウェーデンやフィンランドなどの北欧の国々で、
長い間愛されながら使用された食器たちです。
できるだけ写真や、文でお客様に状態をお伝えするよう心掛けしておりますが、
・写真に写りきらない。
・文で伝わりきらない。
・光源が異なるために、色の見え方が違う。
・気付き難い小傷や、スレ等。
を理由にした返品交換は致しておりません。
ご購入前にはヴィンテージについてよくご納得頂いた上で、
この北欧の遺産たちをご家庭に迎え入れて頂けたら嬉しいです。

当店取扱の品々は北欧のご家庭で実際に使われていた品々ではありますが、
食品衛生法上、装飾品としての販売を行なっております。
スカンセン Skansenと言う、ストックホルム島の世界初の屋外博物園の名前にちなんだシリーズで、
その中にある動物達の可愛い姿がモチーフになって居ます。
北欧の国々では馴染み深いトナカイをデフォルメした姿で、
特徴を捉えながらも、緩やかなカーブで構成されたデザインで、
とても可愛らしく仕上がって居ます。
1977〜83年の間に制作されたもので、
現在はK Stadioで復刻されており、
これまたヒゲのおじいちゃんに、
「1990年代のヴィンテージだ」
と言われた購入した逸品です。笑
メーカー: Gustavsberg グスタフスベリ
シリーズ: Elk トナカイ Skansen スカンセンシリーズ
デザイナー: Lisa Larson
年代: 1977〜83 1992〜K Stadioで復刻。
サイズ: 全長15 高さ17cm
コンディション:
傷もなく、色艶もよく非常に良い状態。

リサ・ラーソン
スウェーデンを代表する陶芸家。
1931年スウェーデン南部の都市ハルルンダに生を受け、
ヨーテボリ大学芸術学部デザイン工芸校で陶芸を学ぶ。
大学卒業後は当時スウェーデンで最大の陶芸家社である、
グスタフスベリのアートディレクター、スティッグ・リンドベリに、
その才能を見出され採用され、在籍中に約320もの作品を世に送り出す。
1979年にフリーデザイナーとして独立後、数々の会社と仕事を行い、
1992年には、Keramik Studion Gustavsberg社を設立し、
現在に至るまで、精力的に可愛らしい作品を世界に発信し続けている。

当店で取り扱っている品物は、古くは50年の時を経て、
皆様のお手元に届こうとしている品々です。
状態の良いものを選ぶように心掛けてはおりますが、
スウェーデンやフィンランドなどの北欧の国々で、
長い間愛されながら使用された食器たちです。
できるだけ写真や、文でお客様に状態をお伝えするよう心掛けしておりますが、
・写真に写りきらない。
・文で伝わりきらない。
・光源が異なるために、色の見え方が違う。
・気付き難い小傷や、スレ等。
を理由にした返品交換は致しておりません。
ご購入前にはヴィンテージについてよくご納得頂いた上で、
この北欧の遺産たちをご家庭に迎え入れて頂けたら嬉しいです。

当店取扱の品々は北欧のご家庭で実際に使われていた品々ではありますが、
食品衛生法上、装飾品としての販売を行なっております。